文献
J-GLOBAL ID:201602009388631443   整理番号:71A0384107

土壌粒団の安定性に関する土壌化学的研究 IV ハロイサイト系人工土壌の粒団生成に及ぼす腐植,アルミニウム,鉄および土壌改良剤の併用効果

著者 (3件):
資料名:
巻: 42  号: 10  ページ: 366-371  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0156A  ISSN: 0029-0610  CODEN: NIDHAX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
土壌成分のうち粒土が粒団生成の基本となり,これに腐植,アルミニウム,鉄の含量が粒団化度と正の相関を示した実験事実を実証するため,粒団生成に関与すると推定された腐植,Al,Feおよびソイラック,アロンなどの土壌改良剤をハロイサイト系人工土壌(ハロサイト+海砂+ガラス玉混入物)に混入,粒団生成を検討の結果,腐植+A1は粒団形成の起らないAI単独施用に比べ著しく増大.腐植+Feも同じ効果.しかし,Al,Feの限界量(人工±20gに対し200mg)以上の同時添加は逆に粒団生成を抑制。ソイラック+鉄は粒団化を促進するが,乾湿交代条件下では粒団の崩壊が著しい.アロンにAlを添加すると,粒団形成機能はまったく停止:参9

前のページに戻る