文献
J-GLOBAL ID:201602009394645707   整理番号:71A0071351

油圧伝動装置 V 制御

Hydrostatic transmissions.V.Control.
著者 (2件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 113-114,116-119  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0425A  ISSN: 0018-814X  CODEN: HYDPA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
用途により油圧伝動装置の制御方式が異なることを示し,2つの基本的制御方式(吐出量制御とバルブ制御)のうち前者を解説。まず,シンクロモータのような,原動機が完全に抱束されている場合について,定トルク,定速および定動力駆動にわけて説明。つぎに,火花点火エンジンを例に,ガソリンエンジンやDCモータのような1自由度の原動機の場合の制御について説明;写図8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る