文献
J-GLOBAL ID:201602009400123254   整理番号:71A0023124

MF-FeF3系(M=Li,Na,K,Rb,Cs,Tl,NH4)

Les Systemes MF-FeF3 (M=Li. Na. K. Rb. Cs. Tl. NH4).
著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 269-277  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0505A  ISSN: 0022-4596  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記二成分系について結晶学的なデータと磁化率を求めた。Mは種々のアルカリ金属とTLNH,。X線回折の結果からRb,Fe,Fl,は構造の解っているMoW,,O,6と同一の結晶形であることからその構造が推定されさらに他のふっ化フェライトのα相,β相にも拡張した。M2FesFt7(M=K.Rb.Cs,T1)MFeF4(M=Na.K.Rb,Cs,NH4);NasFe3Fi,;M2FeF5(M=K.Rb,Cs)とM3FeF6(M=Li.Na.K,Rb,Cs,Tl,NH,)はいずれも(FeF,)3’の八面体構造の網目からできていると考えられる。これらのネール温度は最近接鉄原子数の増加と共に低くなることを見い出した;写図3表10参29
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る