文献
J-GLOBAL ID:201602009411063369   整理番号:71A0237016

新しい規格によるしゃ断器の使用上の注意

Vital application considerations arising from the new power circuit breaker standards.
著者 (1件):
資料名:
巻: 1970  ページ: 117-120  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0816A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
定格電圧が1kVをこえる交流しゃ断器に対して新しい米国規格(C37.010-1964),(C37.5-19XX)があるが,従来の規格(C37.5-1953)による計算と比べると,短絡計算に相違をもたらすことが明らかとなった。それは現在のものが対称分をとっているのに対し,従来のは非対称分を採用していたからである。具体的な計算例から,新しいしゃ断器を適用すべき場合には,十分な注意点が必要であることを強調した;写図2表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る