文献
J-GLOBAL ID:201602009418153274   整理番号:71A0169980

遅延けい光と葉緑体の高エネルギー状態

Delayed fluorescence and the high-energy state of chlorophasts.
著者 (2件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 386-397  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0206B  ISSN: 0014-2956  CODEN: EJBCAI  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ホウレンソウの葉緑体における光りん酸化の高エネルギー状態とおくれて出てくるけい光の間の関係を調べた。電子受容体などの存在下て光照射して1/1000秒後から発するけい光は0.1秒以内に完了するすみゃかな相とその後のゆっくり発せられる相とが観察された。けい光放出の強さと時間的経過はニゲリシン,NH。C1,バリノマイシンその他の阻害剤を使った実験の結果,電子の流れと共役の程度によって変化することが判明。けい光放出のpH依存性からけい光放出と高エネルギー状態の関係のメカニズムにチラコイド膜の両側でH’こう配が関係していることを示唆;写図10参42
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る