文献
J-GLOBAL ID:201602009434133283   整理番号:61A0090452

含鉄ガラス(ほうろう)の磁気化学的研究

Магнетохииические исследования железосодержащих стекоп (эмалей).
著者 (3件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 1900-1901  発行年: 1960年 
JST資料番号: R0140A  ISSN: 0044-4618  CODEN: ZPKHA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
こり種のガラスの性質が鉄の状態によってきまることから,易融性含ほう素ガラス,無ほう素ガラス(ほうろう)の磁気的性質を鉄の状憩判断のために研究,いずれのほうろうでも500-700°Cの領域で鉄の磁気モーメントは増加し,これはFe2O3結晶格子がこわれ始めガラスの構造に鉄を逐次導入することを示す。700-1000°Cで温度が上がると鉄の磁気モーメントは増減を繰返し850-950°Cで極大に達する;図1参9
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る