文献
J-GLOBAL ID:201602009450390989   整理番号:71A0221886

高強度酸化物と酸化物複合材料の製造と性質

Fabrication and properties of high strength oxides and oxide composites.
著者 (1件):
資料名:
巻:ページ: 441-472  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0453A  ISSN: 0080-7575  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: その他 (ZZZ)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高強度,耐衝撃性セラミックが求められている。セラミックの強さとミクロ組織の関係の総説を行なった。ち密で,微粒より成るセラミック素地は出発粉体の物性と焼結方法の選択によって決まる。セラミック強度の一般理論と,従来の製造法および焼結法を述べる。種々の焼結理論の結論として製造に応用できる次式が誘導される。G=G。(P”0/P)m(G:粒径,P:気孔率,)。新しい製法に結晶化ガラス,ホットプレス法があり,後者では原料の分解,転移温度を利用してち密素地が得られる。複合材料の製造は組合せを誤ると材料の弱化を招くことがある;写図12表1参58
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る