文献
J-GLOBAL ID:201602009467909325   整理番号:71A0077629

防火用第2次ダンパーの設計における問題点

Secondary fire dampers - new design headache?
著者 (1件):
資料名:
巻: 68  号:ページ: 39-42  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0342A  ISSN: 0002-2284  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
防火用ダンパーとしては第1次ダンパーは火炎の分割に用いられて来たが今後は第2次ダンパーとして空気調和用ダクト等による火炎の拡散を防止するために設けることが考えられているが,この設計法については困難な点が多い。天井ダクト構造における第2次防火ダンパーの実例の紹介;写図6参11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る