文献
J-GLOBAL ID:201602009503288308   整理番号:71A0100446

磁気ひずみ効果を利用した図示馬力の遠隔指示装置

著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 179-195  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0432A  ISSN: 0495-775X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
船舶の自動化の一環として機関もコントロール室で集中監視されるようになり,図示馬力の計測も遠隔指示ができ中速機関にも使える新しい計器が必要となったが,満足できる変換器が得られなかった。磁気ひずみ効果を利用した圧力変換器を用いてこの目的を達することができるとして,まずその原理を述べ,図示馬力を求めるストローク微分型と圧力微分型の両装置の製作が可能でそれらを比較検討することとし,前者を製作した。インジケータについて詳述,行程,回転速度,回転位置の検出を説明した後,演算回路,校正,性能試験,耐久試験について詳述;写図23表6参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る