文献
J-GLOBAL ID:201602009570992281   整理番号:71A0359854

はいを低線量で照射した際に起こる障害の化学物質による増感化:エネルギー代謝と即時修復

Chemical sensitization of the damaging effects on embryos produced by low radiation doses: the role of energy metabolism and immediate repair.
著者 (2件):
資料名:
ページ: 311-317  発行年: 1970年 
JST資料番号: K19690102  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: イタリア (ITA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
9日目のラットはいを子宮内で100R以下で照射,はいの異常の割合を指標としてその作用を見ると,照射前にヨードアセトアミドを親の腹くう内に注射したものでは,障害効果の増加が見られ,12.5R-50Rという低線量で増感効果が特に見られた。ヨードアセトアミドの如き放射線増感剤は細胞のエネルギー代謝に対して直接に作用する事によって,直接のまたは初期の修復の能力を減少させるものと考えられる。環境因子といわゆる増感剤はこれらの修復能力に対して異なった作用を持つものと考えられ,ヒトの障害にも関連して,これらのエネルギー代謝を変える物質に注意を払うべきである
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る