文献
J-GLOBAL ID:201602009576361151   整理番号:72A0114275

船用電力装置の短絡負荷の低減のための基準

Massnahmen zur Herabsetzung derτ Kurzschlussbeanspruchungen in Bordnetzanlagen.
著者 (1件):
資料名:
巻: 108  号: 24  ページ: 2399-2402  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0105A  ISSN: 0017-7504  CODEN: HNSAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
船上電力網は発電機が並列運転し,主集合レールから各使用機械への放射状給電による。システムは構造が簡単でわかりやすく,合理的な区分により経済的で要求に適応した発電機の使用を可能にする。短絡の原因は絶縁の故障,導電性異物の作用,水の侵入などで,短絡過電流を生じる。これにより動的力,熱負荷,アークによる害がある。構造的には発電機,変圧器,配電盤などの防水が重要で,故障同期,発電機短絡,じょう乱アークに対する保護,故障個所を確実にしゃ断する選択保護.しゃ断器と安全器の寸法につき紹介している。低および中電圧装置の限界を越えた使用では別の対策を必要とする;写図5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る