文献
J-GLOBAL ID:201602009583628520   整理番号:72A0241640

マイクロ波ラジオメータによる海の表面温度の測定

Passive microwave radiometric measurements of sea surface temperature.
著者 (2件):
資料名:
巻:ページ: 93-95  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0759A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
海の表面温度の遠隔検出法の一つとしてRCAがバージニヤ州ノーフォーク市とチャールスみさきを結ぷ17.6マイルの水面で行なった標題の研究について.基礎理論と測定結果の解析を詳細に報告した。 マイクロ波の周波数は16.54GHzで補助器材として水銀温度計とサーミスタを使用して海水温度を測定し,また海面の状況を観測し記録した。 データ解析した結果,温度計による温度と垂直偏波マイクロ波ラジオメータによる温度とは相関があり,平均温度299°Kと一致した。 水平偏波マイクロ波ラジオメータと温度計とは相関がないことが判明した理論的検討では水平偏波マイクロ波ラジオメータは海面の状況と深い関係があることが判明した;写図5参1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る