文献
J-GLOBAL ID:201602009618595905   整理番号:71A0087244

一般産業用LM型標準天井クレーン

著者 (1件):
資料名:
号: 241  ページ: 49-51  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0987A  ISSN: 0558-4809  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
LM型天井クレーンは,床上操作を主眼として,日本起重機製作所で開発された標準型天井クレーンである。基本構想として,11kWまでの電動機は特殊かご型電動機を採用する,操作は押ボタンとする。15kW以上の巻上用電動機は巻線型を使用する,全段オイルバスとする。一般に供給されているダブルレールホイストと比較して見ると,価格的には同じでも性能ははるかに高い。5tおよび10t用クラブでは,巻上装置は定格速度と,定格速度の1/5の速度の2動作を有している。16t用クラブでは巻上用に巻線型電動機を採用し,電気油圧ブレーキによる速度制御を実施している;写図2表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る