文献
J-GLOBAL ID:201602009619136475   整理番号:71A0350932

認識一貫性と言語行動

Cognitive consistency and language behavior.
著者 (1件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 139-151  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0212A  ISSN: 0018-7267  CODEN: HUREAA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
認識一貫性の思想を折り込んだ理論は現在の社会心理学においてかなり重要な地位を占める。一貫性理論は知覚現象,態度変更等に体系化され,現象の分析の強力な手段として証明されている。現状の問題点は理論の基本定理の詳述と検定,複雑な体系や連続変数を扱う公式化の開発および理論の制約範囲の証明である。本稿は計算可能な公式化の検定と相互作業の評価期間内に従事した作業者の心理学的意義づけのためのプロセス記号について述ぺる;表6参22
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る