文献
J-GLOBAL ID:201602009620205324   整理番号:71A0128301

次亜硝酸イオンの二,三の同位体種の平均二乗振幅の分光学的研究

Spectroscopic studies of root-mean-square amplitudes of some isotopic species of hyponitrite ion.
著者 (2件):
資料名:
巻: 244  号: 1/2  ページ: 117-121  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0444A  ISSN: 0323-4479  CODEN: ZPCLA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 東ドイツ (DDR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
シス配位のX2Y2型分子についそ,平均二乗振幅の決定法を導き,次亜硝酸イオンの同位体置換体にラマンおよび赤外の基準振動数の実測値と分子構造のデータとを用いて適用。平均二乗振幅の推定値は,非結合原子問では結合原子間に比べて大きく,また,結合・非結合にかかわらず間隔の大きい方が大きな値をとった。OHNO2,CH3NO2,FNO2およびClNO2のNOの平均二乗振幅の平方根はそれぞれ0.0379,0.0384,0.0381,0.0385Åで,本研究の計算値0.0386Åと一致。cis-ジフルオルジアジン,trans-ジフルオルジアジンのN-N結合では0.0419,0.0406Åで計算値0.0412Åと一致;写図1表3参16
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る