文献
J-GLOBAL ID:201602009626621419   整理番号:72A0375554

抗Coccidium活性をもつ新チアミン誘導体 IV メチルスルフィニルエチルチアミンのチアミン活性

著者 (6件):
資料名:
号: 21  ページ: 40-47  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0479A  ISSN: 0559-8680  CODEN: SKNEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
メチルスルフィニルエチルチアミン(MSIT)2~10mgをそれぞれチアミン10μgと併せ,ラットに経口または腹こうより与えたところ,10μg塩酸チアミン単独区と同じ体重の増加を示すにすぎなかったが,14日目の肝,脳,筋中のりん酸チアミンは明らかにMSITの量に比例的に増加,次にチアミン欠乏ラットにMSITlmgを腹こう投与すると体重減少を阻んだ.ニワトリでは100~300mgMSITを塩酸チアミン5mgと併せ与えた区は塩酸チアミン単独区と同一体重増加を示し,アンプロリウムをMSITに代用した区は,明らかに体重増加が阻止された.以上のことよりMSITはラットやニワトリに抗チアミン活性を示さず,むしろ弱いチアミン活性をもつことを意味する:参4
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る