文献
J-GLOBAL ID:201602009651202021   整理番号:70A0259431

電離層の変動によるモード変換係数の計算およびVLF波における実測値との比較

Computations of mode-scattering coefficients due to ionospheric perturbations and comparison with v.l.f. radio measurements.
著者 (1件):
資料名:
巻: 117  号:ページ: 735-738  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0380C  ISSN: 0020-3270  CODEN: PIEEAH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日の入りおよび日の出にかかっている部分では電離層の実効的な高さが場所によって大きく変動する。本文ではこのことによるモード変換係数を地球と電離層で囲れた大気を表面インピーダンスを持つ球面の一様でない導波管と考えて計算した。この計算結果は昼→夜の伝搬実験を18kHzで案際に行なった結果と比較できる。この結果より高さの変動が20kmでその変動している水平距離が800km以内の場合第一モードおよび第二モードの変換係数は16kHz近傍で最小値を持つことが明らかとなった;写図3参19
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る