文献
J-GLOBAL ID:201602009651548661   整理番号:71A0090579

クレジットカード付システムレジスタ

著者 (2件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 62-64  発行年: 1970年 
JST資料番号: S0232A  ISSN: 0386-4146  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
つけで物を買うと物を売る側の店では現金回収のため種々の事務処理を行なわなければならない。例えば客の氏名,住所の確認,支払いに対する請求書,領収書の発行,未収金の確認などである。これらの事務処理量が多くなり,確実,容易,安価にこの事務処理を行なうためにクレジットカードが生れたが,これを計算機に結びつけて,さらに性能の向上をはかった。このカードを登録して持っておれば,買物をする時店員がカードをカードリーダに入れ,その後で品物の金額をレジスタに登録する。このシステムの概要を紹介;写図6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る