文献
J-GLOBAL ID:201602009657436130   整理番号:62A0186577

同位体分析による雲母中の放射性起源のカルシウムの単離

Isolation of radiogenic calcium from mica for isotopic analtsis.
著者 (2件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 183-186  発行年: 1960年 
JST資料番号: E0170A  ISSN: 0021-8766  CODEN: JACUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
けい素を含む試料をピロりん酸により分解し,カルシウムおよびカリウムをH型のイオン交換樹脂KU-2を用いて分離した。ふっ化物やしゅう酸塩としての沈殿法は,カルシウムの量が少ないときには適用できないからである。また,けい酸やりん酸は共にこの方法で分けられる。次にアンモニアで洗ってアルミニウムを溶離し,いろいろの濃度の塩酸でカリウム,カルシウムを定量的に分離溶出せしめる。カリウムには0.4M HCl,カルシウムは3~4M HClで溶離される。カリウムは溶出液にジピクリルアミンマグネシウムを加えて重量もしくは比色法により定量し,全カルシウムはポーラログラフィーにより求める。カルシウムの回収率は90%位である。この方法により,雲母(リチア雲母,白雲母など)の年代決定がなされた;図3表2参7(山崎昶)

前のページに戻る