文献
J-GLOBAL ID:201602009691397666   整理番号:71A0282159

イギリスのきょう炭層岩石の崩壊

The breakdown of British coal measure rocks.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 481-501  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0230B  ISSN: 0020-7624  CODEN: IJRMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
きょう炭層岩石の崩壊についての,地質的構造,組織,構成鉱物の影響を考察。砂岩,シルト岩の崩壊は節理や層理のような地質的構造に支配され,数か月の風化により大れきより大きい程度の大きさになる。これ以上構成粒子まで分解するには,化学的変化を必要とするので,さらにおそくなる。泥岩およびけつ岩もれき程度の大きさまでは地質的構造によって急速に崩壊する。毛細管現象と10Å混合層鉱物の粒内膨潤が泥岩,けつ岩のスレーキングに支配的な役割をする。地理的変動が粘土鉱物組成に記録される;写図10表7参39
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る