文献
J-GLOBAL ID:201602009719850230   整理番号:70A0282157

昭和44年における賃金,労働時間および雇用の動き

資料名:
号: 479  ページ: 1-4  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0129A  ISSN: 1340-8038  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
賃金は昭和41年以降上昇率が高まり,44年は前年に比べて16.1%増,実質賃金では10.4%増と最高の伸び率となった。内訳は,定期給与は14.0%増,特別給与は23.0%増と昨年の伸率を大幅に上回った。労働時間は,前年に比べ1.4%減少。所定内労働時間は出勤日数の減少や労働時間短縮の動きもあり,1.6%減少した。所定外労働時間は41,42年と大幅に増加したあと前年に引続き横ばい状態である。雇用については前年に比べ2.8%増で昨年の伸び(3.1%増)を下回った。製造業のなかでは機械金属関係の伸びが高い;写図2表2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る