文献
J-GLOBAL ID:201602009741642772   整理番号:72A0114921

船内における計算作業 船内コンピュータによる合理化

Beregningsrutiner ombord rasjonaliseres ved hjelp av bord computer.
著者 (1件):
資料名:
巻:号: 11/12  ページ: 366-370  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0009B  ISSN: 0037-6361  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ノルウェー (NOR)  言語: ノルウェー語 (NO)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ホルテン造船所は小型コンピュータを用いて船内計算システムを開発。使用したのはヒユーレット・パッカードのコンピュータとIBM記録装置。ロルフ・ウィガンドの“ティーム・アウギ”号に一番機装備。負荷配分,荷重計算,主機の状態の予想,レーダプロット・衝突予防航行計算その他に用いる。本船はタンク32,これの載荷計算,それによる荷重分布,せん断力,曲げモーメントがプログラムにより2min以内に計算され,表に記録される。主機に対しては例えばシリンダの時間に対する温度変化が記録され,オーバホールの時期が予報できるように装備。などと船内計算システム紹介;写図3表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る