文献
J-GLOBAL ID:201602009741850189   整理番号:60A0115711

陰極Ni上における樹枝状結晶の生因

Причины образования дендритов на катодном никеле.
著者 (1件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 32-39  発行年: 1960年 
JST資料番号: R0023A  ISSN: 0372-2929  CODEN: TVMTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
陰極上で一定の方向に樹枝状結晶が成長するのは母板上の微細な樹枝状結晶が原因である。電解溶中のNiの濃度を高めれば母板上に樹枝状結晶があっても平滑な電着Niを得ることができる。浴中の陽極スライムは母板上に樹枝状結晶の核を生成することがある。ろ過作業が不適当でFe,Coのケーキが浴中に混入懸濁してもこれらは電気泳動によって樹枝状結晶の生成に関与しない。限界電流密度を使用すると多量の樹枝状結晶が発生する;図5表4参9
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る