文献
J-GLOBAL ID:201602009749517845   整理番号:65A0251307

強化食品の品質調査

著者 (4件):
資料名:
号: 14  ページ: 92-94  発行年: 1964年 
JST資料番号: G0682A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
昭和37年の1か年問に東京都内て販売した強化食品358件について調査した結果,強化米ではビタミン(V)B1,V.B2の含量は良好で,標示量または基準量入っているもの(a)がパンではV.B1が60%,2倍以上のもの(b)が25%,以下のもの(c)が15%で,マーガリンではV.Aが標示量どおりであった.ねり製品では,ほぼ良好,調味料ではV.A1はaが91%,bが9%,cが0,V.B2はaが96%,bが6%,cが0,離乳食ではV.A,V.B1,V.B2,V.C,Ca含量は良好,菓子類ではaが52%,bが0,cが48%,V.B2はaが55%,bが0,cが45%,Caはaが100%,清凉飲料,粉末ジュース類のV.Cは,かん詰ではaが92%,bが4%,cが4%,粉末ではaが80%,bが0,Cが20%,びん詰ではaが100%,マカロニ類ではV.B1はaが100%,V.B2はaが33%,bが0,cが67%,即席ラーメンではV.B1はaが64%,bが1%,cが35%,V.B2はaが20%,bが0,cが80%Caはaが50%,bが0,cが50%.
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る