文献
J-GLOBAL ID:201602009773595423   整理番号:71A0198196

煙霧不透明度と粒子質量濃度

Plume opacity and particulate mass concentration.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 163-173  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0382B  CODEN: ATENB   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
煙霧不透明度と粒子大気汚染物質の特性との間の理論的関係について考察。結果は前報の粒子放出に対する理論式と一致するとともに,煙霧不透明度および粒子特性の既知測定値とも一致した。比粒子容/吸光係数比として定義されるパラメータKを使って煙霧不透明度を粒子特性と関係づけた。形状標準偏差が1,1.5,2,3,4,5である場合の粒子形状質量平均半径に対するKを目盛ったグラフを屈折率1.33(水)および1.95-0.66i(炭素)をもつ粒子について示した。Ringelmann数に見合う最高許容粒子濃度の計算に理論値が実際上利用できることを示した;写図2表2参10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る