文献
J-GLOBAL ID:201602009774608456   整理番号:65A0062545

希薄気体の超音速流内の鈍い物体の前部よどみ点近くの密度

資料名:
発行年: 1965年 
JST資料番号: Z0000A  資料種別: 不明
記事区分: 原著論文  発行国: その他 (ZZZ) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
測定は低密度の航空力学管の中で空気についておこなった。密度場は電子探針を使って測定した。電子検出器の開きの角度はL5×10srad,電子ビームの-fルギ-22keV。電子探針と検出器との距離は電子ビームの平均自由行程に等しい。流れは軸対称で,研究物体は円盤と球とである。測定中,マッハ数は一定値約6に保た拓レイノルズ数は220であった。測定結果をMott -Smith (’51)の理論値と比較した。離れた衝撃波に。対して,境界層の厚さは円盤および球に対して,それぞれ(144,(122 1図4参6
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る