文献
J-GLOBAL ID:201602009793394548   整理番号:71A0292401

南西プレドチンギス(中央カザフスタン)における中部デボン系流紋岩中の球かの成因

О генезисе сферолитов в породах липаритовой формации среднего девона в юго-Западном Предчингизье(Центральный Казахстан) .
著者 (2件):
資料名:
号:ページ: 87-96  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0046A  ISSN: 0321-1703  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
上記地域の中部デボン系の凝灰岩と流紋岩からなる地層中には,厚さ数mの流紋岩質はん岩で,直径15cmまでの大小さまざまの球かを含む層準がある。その産状,球かの組織各種流紋岩の化学分析結果,鏡下の組織などを詳細に記載した。球かの成因としては,1)マグマに原因のあるものと,2)脱ガラス作用に原因のあるものとが区別される。1)は大きさや組織にも変化の幅が大きく,マグマの中で粘性の異なる2つの部分に離溶し,酸性で粘性の高い部分が球かとなったものである。2)には小さいものが多い;写図5表3参34
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る