文献
J-GLOBAL ID:201602009808118020   整理番号:70A0292852

西インド諸島,バルバドス島西海岸沖のたい積物:起源の多様性

Sediments off the west coast of Barbados: diversity of origins.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 5-23  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0189A  ISSN: 0025-3227  CODEN: MAGEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
同島西海岸沖水深1,300ft以浅のたい積物と海床の形態を研究した結果,海底たい積物は多様の起源を有していることがわかった。研究域における3つのたい積相には現在のたい積環境では生成されない高含量の炭酸塩物質が認められた。水深70ftより海岸側では陸だな相たい積物は,主に現生生物の骨格物質からなり,砕せつ物質を伴っている。70~400ft間では,2つの沈降礁を含み,斜面相上部のたい積物は生物遺がい残査,現生生物物質,火山物質からなる。水深700ft以深での傾面相では,主に海底露出層からもたらされた残査物質からなるが,火山物質と現生生物物質もある程度含まれている;写図8表3参34
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る