文献
J-GLOBAL ID:201602009822731745   整理番号:70A0036411

双極子結合和の形状依存性に対する注釈への回答

Reply to a comment on shape dependence of dipolar coupling sums.
著者 (2件):
資料名:
巻: 52  号: 10  ページ: 5494-5495  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0275A  ISSN: 0021-9606  CODEN: JCPSA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
双極子結合和の形状依存性に対するE.R.Cowleyの注釈(本誌5493)への反答。試料が音子の波長よりも大きい場合には,確かに形状依存性はない。しかし,あらゆる場合に,音子の波長が結晶の大きさよりも小さいとは言えない。たとえば,大きさ数ミクロンの多結晶フィルムまたは懸濁液を用いた,赤外吸収の実験では,音子の波長は,数十ないし数百ミクロンある。さらに,この議論で難解な点は,双極子相互作用の和を,2つの急速に収束する部分に分けたEwald-Kornfeidの取扱いに問題があると思われる;参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る