文献
J-GLOBAL ID:201602009890514884   整理番号:70A0184058

天然産の水溶性塩基物質の単離に関する一般法

A general method for the isolatiof naturally occ-urring water-soluble bases.
著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 429-433  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0116B  ISSN: 0031-9422  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
4級アミン.ベタィン.3級アミンオキシドなどの水溶性アルカロイドのライネケ塩をpHこう配で分離する方法を開発。構造から6種のタイプに分けられる14種の塩基性物質をLeguminosae(マメ科)やGramineae(ホモノ科)から単離。ろ紙クロマトグラフィーによって数種のインドール化合物なども確認0ヒドロキシーβ-フェネチルアミンの検出およびヒドロキシトリプタミンとの区別に有効な新しいスプレー剤としてQ一ニトロソーβ-ナフトールを開発。本法はアルカロイドの単離の一般法として,またとくにコリンの除去法として有用;表1参18
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る