文献
J-GLOBAL ID:201602009910038510   整理番号:60A0074378

燃焼廃ガスの再循環とその蒸気発生装置の設計と運転に及ぼす影響

Die Rauchgasrueckfuehrung und ihr Einfluss auf den Entwurf und den Betrieb eines Dempferzeugers.
著者 (1件):
資料名:
巻: 102  号: 26  ページ: 1243-1244  発行年: 1960年 
JST資料番号: E0352A  ISSN: 0042-1766  CODEN: VDIZA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
廃ガスの再循環は蒸気発生装置の全熱経済を同上させるために良く使われる方法であるが,このためには過熱器の前後で蒸気および廃ガス温度を精密に調整,かつ火室およびそれに続く伝熱面における熱伝達を精度良く制御することが必要である.このような制御方式は.火室内のどの部分に廃ガスをもどすかによって,いろいろ考えられるが,その一例について設計上の参考となりうるような線図を与えている.原典:Arch.Energiewirtsch,13(1959)990;図3
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る