文献
J-GLOBAL ID:201602009919099130   整理番号:71A0015557

ガモフの崩壊理論の基礎づけ I

Zur Begruendung der Gamowschen Zerfallstheorie. I.
著者 (2件):
資料名:
巻: 24  号: 7/8  ページ: 335-355  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0398A  ISSN: 0003-3804  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
非相対論的な時間依存性弾性散乱理論のわく内で,崩壊系の理論を試みた。崩壊系形成の物理的可能性に対応する断面積の主要素は,位相のずれの微係数の最大値に他ならない事を示した。これは散乱された粒子の散乱遅延時間が.この微係数に密接に関連しているため。実に.入射粒子が,ゆるやかに変化するエネルギー分布を持っている場合には,複合系は指数的崩壊則に従って崩壊していく事も示した;写図5参12
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る