文献
J-GLOBAL ID:201602009926236517   整理番号:71A0159578

細菌の細胞壁のペプチドグリカンの生合成 XX イソプレノイドホスホキナーゼの補酵素としてのホスファチジルグリセリンとカルジオリピンの同定

Biosynthesis of the peptidoglycan of bacterial cell walls. XX. Identification of phosphatidylglycerol and cardiolipin as cofactors for isoprenoid alcohol phosphokinase.
著者 (2件):
資料名:
巻: 245  号: 14  ページ: 3691-3696  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0038A  ISSN: 0021-9258  CODEN: JBCHA3  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Stapkylococcus aureusの膜画分より,酸性ブタノールより抽出して,イソブレノイドボスホキナーゼ(I)を精製。Iをブタノールに溶かし,DEAE-セルロースにてクロマトすると,Iはたんぱく質とりん脂質(II)に分離。IIをさらにけい酸カラムを用いて分離し,IIにはカルジオリピン(III)とホスファチジルグリセリン(IV)を含有していることを証明。IIIまたはIVをりん脂質を除いたIと混合することによりI活性は回復。レシチンはその効果を持たず,界面活性剤はその効果は低い。これらの結果は,このりん脂質はIの構造と溶解性に影響を及ぼすことにより作用することを示した;写図9表4参20
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る