文献
J-GLOBAL ID:201602009937217620   整理番号:71A0154929

Pseudomonas aeruginosa分離菌株によるL-リジンの脱炭酸

The decarboxylation of L-lysine by Pseudomonas aeruginosa isolates.
著者 (1件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 501-504  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0635A  ISSN: 0021-8847  CODEN: JABAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
これまでP.aeruginosaは,L-リジンデカルボキシラーゼを持っていないと報告されていた。しかしながら,この菌の培養物中からカダベリンが検出され,これがレリジンに由来するものか否かの研究が誘発された。P.aeruginosa NCIB9685株はpH8.0で最大活性を示すが.pH5.8以下ではほとんど活性を示さないL-リジンデカルボキシラーゼを持つことが判明。さらに,129のP.aeruginosa分離菌株全てが,pH8.0で活性なL-リジンデカルボキシラーゼ活性を示した;表1参11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る