文献
J-GLOBAL ID:201602009941520965   整理番号:71A0138835

三価のりんの酸アミドのアルコリシス研究に対するNMRの利用

Применение ЯМР-спектроскопии для изучения алкоголиза амидов кислот трехвалентного фосфора.
著者 (3件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 1420  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0139A  ISSN: 0044-460X  CODEN: ZOKHA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ホスファミドのアルコリシス速度を測定するために31Pの核磁気共鳴スペクトル法を用いた。ホスファミドの化学シフトとそれらのエステルから生ずる化学シフト値は本質的に異なっているので分析でも,さらにははっきりした結論を導くこともできる。また,1,3-ブチレンホスフィトのジメチルアミドのアルコリシスで31PNMRスペクトル中δ-144.7および-141のところに2つの幅広いシグナルが現われ,立体異性体が存在することがわかった。アルコリシスの際にはδ一141の異性体が先ず反応する。これは環状機構を経る際に立体的配向性があることを意味する
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る