文献
J-GLOBAL ID:201602009944850745   整理番号:72A0281371

湿潤粉体の粘着力と粒子径 キャピラリー域におけるガラスビーズ成形体の場合

著者 (1件):
資料名:
巻: 27  号: 1/2  ページ: 35-40  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0434A  ISSN: 0040-876X  CODEN: TDSSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
選鉱,製錬におけるプロセスの基礎研究として,細砂粒域の数種のガラスビーズを試料として,キャピラリー域における低圧成形体の三軸圧縮試験を行なった結果である。それによれば破壊時の供試料内には負の問げき圧が生じ,全応力表示によるMohrの破壊包絡線はτ軸上に切片を有すること,有効応力表示によるそれは,ほぼ原点を通る直接であり,キャピラリー域における成形体のもつ粘着力は,ほとんどすべて間げき水に寄因するものと考えられることなどを指摘;写図5表1参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る