文献
J-GLOBAL ID:201602009947338409   整理番号:71A0189958

微小射出成形法とその応用

Das Mikro-Spritzgiessverfahren und seine Anwendungen.
著者 (1件):
資料名:
巻: 60  号: 11  ページ: 837-839  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0418A  ISSN: 0723-0192  CODEN: KUNSAV  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スイスで開発した非常に小さな部品の射出成形機と金型につき説明した後,その応用を述べる。最大ショット2g,射出圧3000~4000kp/cm2,射出シリンダの温度を正確に制御,直径1.2mmのノズルにニードルバルブをつけて調節。非常な高圧で作業しても安全。金型は高度の精度に仕上げ,合金鋼で,ロックウェルCかたさを52~56にする,キャビティ数は10以下。応用としては,時計用のべアリング,歯車,レバーなど。例えば外径1.20mm,孔径0.008~0.17mm,高さ0.25mmのべアリングなど。適当な条件で成形すると0.09~0.15mmの直径に対して変動は6~12μm;写図5表2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る