文献
J-GLOBAL ID:201602009952523672   整理番号:61A0013690

あわ箱の粒子飛跡写真撮影時における映像の生成

Образование изображения при фотографировании следов частиц в пузырьковых камерах.
著者 (4件):
資料名:
巻: 1960  号:ページ: 118-119  発行年: 1960年 
JST資料番号: R0082A  ISSN: 0032-8162  CODEN: PRTEF   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
あわ箱の粒子飛跡を写真撮影するときに撮影の対象となるのはあわのなかの照明点源の映像である。あわを構成する蒸気の屈折率はあわ箱液体の屈折率よりも小さいために,入射光に対してあわは二つのゾーンすなわち屈折ゾーンと反射ゾーンに分割される。あわは完全内部反射角よりも小さい角度で入射する光線の場合には負のレンズとなり,それより大きい角度で入射する光線に対してはとつ球面鏡となる。上記の映像生成の様相を確認するために対物レンズとあわとを結ぶ中心軸線に2光源を対称配置してプロパンあわ箱の各あわに四つの映像を生成させる実験の結果に言及;写1図1参1
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る