文献
J-GLOBAL ID:201602010015399069   整理番号:70A0182660

電気的に動かしたモルモットの心房における活動電位に及ぼすニコチンの二相性作用

Biphasic effect of nicotine on action potential repolarization in electrically driven guinea-pig atria.
著者 (1件):
資料名:
巻: 172  号:ページ: 255-265  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0052A  ISSN: 0022-3565  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
モルモットの心臓の自発的に働くどう房結節および電気刺激で駆動した左心房標品の細胞から細胞内活動電位を誘導し,これに及ぼすニコチンなどの薬物の作用を検討。ノルアドレナリンおよびニコチンはどう房ペースメーカー細胞の自発発火周期を短かくし,そして心房の活動電位のプラトーの振幅および持続時間を延長した。プロポラノロールはどう房における拍数増加作用にはきっ抗したが,心房における作用にはきっ抗しなかった。活動電位の持続時間延長はジヒドロエルゴタミンにより抑制された。その他,アセチルコリン,アトロピン,ヘキサメトニウムの作用から,ニコチンの作用を考察;写図7表2参20
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る