文献
J-GLOBAL ID:201602010024235427   整理番号:70A0312553

プレキャスト鉄筋コンクリート部材の接合部の構造設計

Moglichkeiten der konstruktiven Gestaltung von Stoessen in vorgefertigten Stahlbetonbauteilen.
著者 (1件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 75-84  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0069A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プレキャスト部材を用いた構造物の経済性,施工性,安全性,強度などは部材の接合部の設計方法によって大きく左右される。これまで使用されている種々の接合方法を紹介した後,接合部の強度を論じ,部材にとりつけられている鉄筋を互いに溶接し目地コンクリートを打設する接合方法は,部材の相対変形が相当大にならないと鉄筋が有効に効いていないことから必ずしも良い方法ではないことを指摘し,この問題に関連して接合部の鉄筋のフックの意義,異型鉄筋の効果,ワイヤメッシュや他の鉄筋を併用した場合の効果などを検討する;写図28
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る