文献
J-GLOBAL ID:201602010048187482   整理番号:64A0026822

フニライをつめた伝送ける周波数変調を用いる発生器

Генератор с частотной модуляцией на линиях заполненных ферритом.
著者 (1件):
資料名:
巻: 164  号:ページ: 116-118  発行年: 1964年 
JST資料番号: R0082A  ISSN: 0032-8162  CODEN: PRTEF   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電力1暝の周波数変調発生器を記述する。この発生器においては,フェライトをつめた同軸伝送線の断片が共鳴contourの働きをする。15 Mcから35 Mc までの範囲における周波数の切換はフェライトの不完全磁化によって行われる。この発生器は。対称環状ファソトロンにおける交錯ビームの蓄積の際の放射エネルギー損失を補償するために。また加速様式の実験的研究のために製作した。この発生器の負荷は加速器の金属製真空箱のスリクトであり。真空箱は4,0のプロプタから成る電磁石の空隙の中に置かれており,それらの各々と600nFの容量を成している;図3参6
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る