文献
J-GLOBAL ID:201602010064888610   整理番号:70A0044015

発光性II-VI化合物の放出バンド幅

Largeurs des bandes d’emission dans les composes II-VI iuminescents.
著者 (2件):
資料名:
巻: 271  号:ページ: B150-B153  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0303B  CODEN: CHDAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CdSとZnSeのけい光体について放出バンド幅の温度変化を測定し,これから発光中心の励起状態での振動量子のエネルギーを求めた。CdS中のAg(赤).ZnSe中のCu(赤)ではZnS中のCu(緑)と共にその振動量子は完全格子の光学振動のそれとほぼ等しい。一方,自己活性化CdSではバンド幅が外部活性化の場合よりも広いことと温度の低下で位置が長波長に移ることを見た;写図2表1参10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る