文献
J-GLOBAL ID:201602010211072051   整理番号:65A0167593

空中線列の放射パターンの計算装置

УСТРОЙСТВО ДЛЯ РАСЧЕТА ДИАГРАММ НАПРАВЛЕННОСТИ АНТЕННЫХ РЕШЕТОК
著者 (2件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 19-25  発行年: 1965年 
JST資料番号: R0089A  ISSN: 0033-8486  CODEN: RATEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
任意の位相と振幅の分布をもった空中線列のための標記装置について記した。本装置はN素子の空中線列の指向性がF(θ)=ΣAnei(βn+(An.βn:n番目の素子の振幅と位置,)ψn=n2rS=KTsinθ,T:素子のピッチ,k=2π/λ,λ:波長,θ:素子の垂直となす座標角)で表わされることから,Un=Anei(ψn+βn)のψnとβnを差動セルシンモータを使った移相器で,Anを分圧器でシミュレートするような回路をN個作り,50~400c/sの電圧を変圧器を介して共通に供給し,移相器,分圧器を経て出てきた時間的に変化する電圧の和を電圧計;またはオッシログラフで測定するもの。インパルススペクトルの解析にも応用可;図1
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る