文献
J-GLOBAL ID:201602010233773207   整理番号:70A0241863

断続運転用で短時間運転にあてはめた電動機の選定と計算

Beitrag zur Wahl und Nachrechnung von Elektromotren, die fuer Aussetzbetrieb ausgelegt sind ’und im Kurzzeitbetrieb eingesetzt werden.
著者 (1件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 19-21  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0380A  ISSN: 0013-5399  CODEN: EKTRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
定格運転方式が断続運転用の電動機を短時間運転にあてはめるとき,定格運転方式が連続運転の電動機と比較して,運転状態の計算法を示し,電動機の選定と出力計算の概要を述べた。この電動機について,定格断続運転および短時間運転のときの温度上昇と冷却の特性を調べて,熱的に許容される機械的過負荷耐力と電動機の出力,電流,熱時定数,使用率との関係式を得て,これら諸量の相互関係から基本事項を指摘した;写図3表3参14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る