文献
J-GLOBAL ID:201602010278654543   整理番号:66A0037456

原子炉のタンジェンシャル実験孔と熱中性子柱の改造

Касательные каналы и реконструкция тепловой колонны реактора вврм.
著者 (4件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 465-467  発行年: 1965年 
JST資料番号: R0005A  ISSN: 0004-7163  CODEN: AENGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
イオフェ記念AN sssR物理工学研究所ovvR-M原子炉o設計に際して,コンクリートしゃへい体中K水平実験孔9本,および勲中性子柱内に1本の実験孔を予定していた。炉心表面に垂直に取付けられている実験孔を使用すると,不必要な放射線をしゃへいしなけ九ばならず実験に必要な中性子束も減少する。従って,1961年11月K熱中性子柱の凹起部を通る貫通実験孔1本を,1963年9月に熱中性子柱の凹起部K炉心に接するように配置されたタッジェンシャル実験孔2本を新設し,熱および高速中性子束,カドミ比,γ線量率が測定された;図2表l参3
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る