文献
J-GLOBAL ID:201602010324718853   整理番号:65A0063914

英国海軍科学サービス

Royal Naval scientific service
著者 (1件):
資料名:
巻: 154  号: 3739  ページ: 180-182  発行年: 1965年 
JST資料番号: E0104A  ISSN: 0037-3931  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 不明  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
英国海軍は第2次大戦後研究開発組織の合理化をはかり,海軍科学サービス組織を作った.その任務は近代的,能率的な戦闘力を維持するため海軍に科学的支援を与えることである.すべての分野における理論,応用の専門家によって構成され,海軍の仕事が主であるが,産業,学問にも貢献している.海軍以外の施設も使用する.海軍の研究,開発の組織と各分野における研究,開発施設を紹介している.浮力,安定,操縦性,荒天の影響,推進力などに関する船型の検討;機関,ボイラの遠隔制御と計装,推進用原子炉,燃焼,燃料,潤滑,金属および非金属材料,非破壊検査,水上および水中兵器次どの研究が行なわれている;写2
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る