文献
J-GLOBAL ID:201602010456229231   整理番号:60A0102823

短パルス発振器

Генератор импульсов малой длительности.
著者 (4件):
資料名:
巻: 1960  号:ページ: 73-76  発行年: 1960年 
JST資料番号: R0082A  ISSN: 0032-8162  CODEN: PRTEF   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
持続時間10ns以下の短いく形電圧パルスを得るための実験室用発振器の構造と回路.パルス持続時間の被調整範囲0.01~0.5μs,波高2kV.短パルスを得るために形成回路と抵抗とを低圧サイラトロンで接続し,形成回路を抵抗を経て放電する方法を適用.本発振器の主要回路は始動パルスの前置増幅カスコード,形成カスコード,増幅出力側カスコードより成る.本発振器をベータトロンのインジェクタ印加用短パルス源としてベータトロン加速時の電子捕獲研究の際に適用;写1図2参4
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る