文献
J-GLOBAL ID:201602010460734625   整理番号:68A0325237

ヘキサアンミンコバルト(III)およびトリス(エチレンジアミン)コバルト(III)錯体とハライドおよび硫酸イオンとのイオン対生成反応の分光光度的研究

著者 (3件):
資料名:
巻: 40  号: 12  ページ: 2839-2843  発行年: 1967年 
JST資料番号: G0450A  ISSN: 0009-2673  CODEN: BCSJA8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二,三の3価置換不活性錯体陽イオンの紫外領域の電荷移動スペクトルの光学密度は,ハライドおよび硫酸イオンの添加によって増大する.光学密度の変化から,イオン強度0.07(NaClO4),25°Cにおいて会合定数を決定した.Co(NH3)63+Cl-2.2±0.5,Co(NH3)63+Br-22±0.6,Co(NH3)63+I-0.7±0.5,Co(NH3)63+SO42-114±3,Co(en)33+Cl-2.9±0.5,Co(en)33+SO42-102±8.文献値との違いは測定法に起因すると考えられる.第三の吸収帯の吸収極大は,Co(NH3)63+については196mμに,Co(en)33+では210mμにおいて得られた:参25

前のページに戻る