文献
J-GLOBAL ID:201602010558994625   整理番号:71A0260136

テレビ技術学会の第18回年次協会 II 伝送技術

Von der 18.Jahrestagung der Fernseh-Technischen Gesellschaft,FTG.II.Ubertragungstechnik.
著者 (1件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 022-023  発行年: 1971年 
JST資料番号: H0417A  ISSN: 0033-7935  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
上記年次協会で報告された論文の中,新しいテレビ送信機用のUHF進行波クライストロンと新しい多重音伝送法の2報を概説して紹介した。前者は新しい真空管形の磁界コイル,電極構造をしたもので48チャネル686~692MHz帯で30kW台出力,増幅度44dBである。その構造,磁界の特性,動作特性をのべた。後者はテレビ伝送時に同時に多重音を伝送する新しい方式で,例えば12チャネル音を例にあげ,圧縮して送信し受信側で拡大する方法をのべ,その回路と原理を説明した;写図3表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る