文献
J-GLOBAL ID:201602010650282682   整理番号:65A0262138

黒心可鍛鋳鉄の繰返し衝撃試験

著者 (2件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 136-144  発行年: 1965年 
JST資料番号: G0096A  ISSN: 0021-4396  CODEN: IMNOA9  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
落つい式繰返し衝撃試験機を製作し,0.06~0.37kg-m/cm2のエネルギー範囲で破断までの繰返し数を求めると,衝撃エネルギー低下とともに繰返し数は増し,またその拡がりも大となり,したがってE-N曲線は末ひろがり型となる.衝撃回数増加とともに疲れ破面々積が大となる.0.28%までのPの添加は破断繰返し数の拡がりを大きくするが一定の傾向は認められず,0.43%までのMo添加では衝撃回数は増加するが,とくに0.18%までが著しい.Cuは1.2%までは破断回数を増加させるがそれ以上では逆に低下する.試験温度は15°~-60°の範囲で低温ほど衝撃回数が減少し,シャルピー値低下の傾向と一致する.
引用文献 (5件):
  • 1) 浅川:機械学会誌 39 (1936),678
  • 2) 松浦:機械学会誌 25 (1922),73
  • 3) 河本,谷,野本:機械学会誌 54 (1951),79
  • 4) 機械学会:(旧)機械工学便覧 丸善(1937),549
  • 5) 機械学会:機械工学便覧 丸善(1960),6-29
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る